道路を封鎖するような工事であったり
騒音がでる工事は
近隣の方へご挨拶にまわります。
逆の場合もそうですが
必ずご挨拶にまわります。
業者さんによっては
挨拶を手抜きするところがあります。
そういう業者さんは
工事の際もレベルが低いことが多いです。
細かな対応に現れます。
先日昇った際に発見しました。
![]()
対処に困った時はとにかく調べて現状を把握します。
外装業者さんに現調してもらうことになりそうです。
本来であれば小修繕の類は借主さんのタスクです。
ただ
どうしていいかわからないケースが多いようで
管理会社へ連絡がきます。
突っ返すわけにもいかないですから
丁寧に対処してもらってます。
自分でやるんじゃないのか!って声が聞こえてきそうですw
そうです。
管理は自分でやった方がいいです。
きちんと管理を自分やってみて
業者さんとのやり取りや
細かいことなどがわかるようになってきたからこそ
管理会社さんを入れても噛合うわけです。
管理会社さんを入れたからといって
管理業務がなくなるわけではありません。
都度打ち合わせをし
対応を考え
判断、決裁し
自分でやることはやり
依頼することは依頼します。
今時ホームセンターなども激安ですが
![]()
防災点検の対象となるものに関しては業者さんにお任せしてます。
今時業者さんも相当安くやってくれますし
![]()
手間もかからず
なにより間違いないですから。
いつもどおりくれぐれも業者さん選びだけはお間違いなく。
防災点検・防災器具交換など
雄盛
03-3600-6955
五月女ビルの紹介とお伝えくださいませ
Design by TUNA